じゅうたんの色や柄はどう選べばいい? コーディネートのコツをプロが解説!
こんにちは、浜松市で暮らしを豊かにする良質な家具との出会いをつくる、マルスリビングプロダクツです。お部屋の雰囲気をガラリと変えてくれるじゅうたんは、選ぶ際に「この柄や色は好きだけど、部屋に合うかな…」と結構悩んでしまうもの。
そこで今回は、じゅうたんの色や柄を選ぶ際のコツやポイントを解説します!
じゅうたんにソファを合わせる?それともソファにじゅうたんを合わせる?
じゅうたんは空間に占める面積が大きくなるため、どんな色を選ぶかによって部屋の印象が変わります。
統一感ある空間を作りたい、と今お使いの家具やインテリアとの相性を考えることも多いですよね。とくに、リビングに置くソファとの相性は気になるところです。
さて、そんなじゅうたん。
ソファの色味に合わせて決めるのではなく、じゅうたんに合わせてソファを選ぶのがおすすめです。
その理由は、ソファとじゅうたんの寿命。
ソファはフレームなどが長く使えるものだったとしても、どうしても座面のへたりや生地の汚れなどが目立つようになってきます。
一方、じゅうたんは30年、40年と長く使えるものも少なくありません。
とくにギャッベ・キリムなどのじゅうたんは、作られてから100年以上のものもアンティークラグとして人気があります。
いずれ座面の生地などを交換するかもしれないソファに合わせてラグを選ぶと、将来なんだかチグハグな印象になってしまう可能性も。
ソファとじゅうたんの寿命を考えると、ずっと使い続けるじゅうたんを基準に空間をコーディネートするのがよいでしょう。
じゅうたんの色や柄の選び方
じゅうたんを選ぶ際には、ソファよりも長く使うことを想定して選ぶことが大切とお話ししましたが、それでも悩んでしまう色や柄。
選び方のポイントをお話ししましょう。
じゅうたんの色は「好きな色」を基準に考えてみよう
部屋の中でも広い面積を占めるじゅうたん。
基本的には、見ていて「いいな」と思える好きな色を選んでみましょう。
何色にも合わせやすいように、とベージュやグレー、白などの無難な色を選んだ場合。
例えば
・じゅうたんはグレー
・カーテンは白
・ソファはグレー
・床の色は明るめのオークカラー
となってしまうと、全体的にのっぺりとした印象になってしまいます。
マルスリビングプロダクツに、じゅうたんを探しにご来店されるお客さまのなかで、「なかなか決められない…」と悩む方はたくさんいらっしゃいます。こうしたお客さまは、シンプルなものとカラフルなもののどちらにしようか迷っているケースがほとんどです。
そんななか、思い切ってカラフルなものを選んだ方は、納品させていただくと「やっぱりこの色にしてよかった」と喜ばれる方が多いです。勇気を出してみてもいいのではないでしょうか?
ちなみに、マルスリビングプロダクツのスタッフ松本も、自宅のラグを選ぶ際に息子に選んでもらったそう。「自分じゃなかなか選ばない色だった」と振り返る松本も、じゅうたんを迎え入れて数日すると、「明るい部屋になっていい感じ!」と感じているのだとか。
\耳寄り情報/
マルスリビング上新屋本店では、3月20日から31日まで、ハグみじゅうたん展を開催予定です。
とてもカラフルできれいな色味のじゅうたんが並ぶハグみじゅうたん展。ぜひお気に入りの一枚を探しにお越しください。
皆様のご来店をお待ちしています!
★詳細イベント情報はこちら
>[採用情報]マルスリビングプロダクツで一緒に働く仲間を募集中!
(こんな会社で働きたい!と思った方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。マルスリビングでは、一緒に働く仲間を随時募集しています。)