
100年後のアンティーク家具へ
素材としてのウォールナットを突き詰めることで見えるそのインテリアの表情は、普遍的でありながら、時としてドラマティックにも見えます。
使う人の人生とともに歴史を重ねながら深みを帯び、100年後の人たちにも愛着を持ってもらえるような家具づくりを目指しています。

ふんわりと身体を包み込むロウソファ
『Low & Comfortable』をコンセプトとした、低い座面にゆったりとくつろげるソファ。
脚元に使われた無垢材の風合いがリビングをシックに引き立てます。
脚元に使われた無垢材の風合いがリビングをシックに引き立てます。
ロウタイプなのにカジュアル過ぎず、寛ぎやすさと上品さの両方を兼ね備えています。

肘掛もないので横になったときに寝やすく、様々な体勢で寛げます。
奥行きのある座クッションには適度な硬さがある一方で、背面のクッションはやわらかく、身体が包み込まれるような座り心地です。
豊富なサイズバリエーションのほか、カウチの組み合わせも選べます。

バリエーション豊富な張地
ファブリック約50種類、レザー約20種類の中からお選びいただけます。
詳しくは価格表をクリックしてご覧ください。
他の家具に合わせて選べる木部
ウォールナット、ホワイトオーク、ブラックチェリー、レッドオークの中からお選びいただけます。

デニッシュソファの納品実例はこちらの写真をクリックしてご覧ください。
↓ ↓ ↓
お部屋に合わせて選べるサイズバリエーション


組合せ例

※各パーツの詳細は価格表をクリックしてご確認ください。