【眺めているだけで至福!】造形美が美しいSOLID FURNITURE STOREのソファたち

こんにちは、浜松市で暮らしを豊かにする良質な家具との出会いをつくる、マルスリビングプロダクツです。

今日は今月29日まで「世界のヴィンテージラグ展」を開催しているSOLID FURNITURE STORE浜松から、眺めているだけでも至福な時間を過ごせる美しいソファたちをご紹介します。無垢の木を使ったフレームが美しいSOLID FURNITURE STOREのソファは、個性豊か。それぞれの魅力もたっぷりとご紹介しますので、ぜひ店頭でチェックする前に参考にしてみてくださいね!

1. マルスのスタッフからも大人気!SLC01ソファ


最初にご紹介するのは、SOLID FURNITURE STOREで働くスタッフからも特に大人気なSLC01ソファです。どこかヴィンテージライクな佇まいのこちらのソファは、SOLID FURNITURE STOREで最初に作られたソファ。

魅力1:アームや背もたれの細部まで軽やかさを追求

無垢の家具、というとどこかどっしりとした重厚感あるものをイメージされる方も多いかもしれませんが、総無垢材のフレームでありながらどこか軽やかな印象を与えてくれるこちらのソファ。

その秘密は、アームやバックスタイルなどさまざまなポイントで美しさを追求しているから。
例えば、肘掛け部分をアップで見てみると…

外側に向かって細くなるテーパーカットが施されていることがわかります。
この形状によって、横から見たときにフレーム部分が軽やかさにつながっているんですね!

真横から見るとわかる、背もたれの角度と脚の角度、微妙に違うこの形状も美しさを感じるポイント。とにかくシルエットが、360度どこから見ても美しいので、お部屋に置いたときにも凛とした存在感を放ちます。

魅力2:座り心地は適度な柔らかさ

また、見た目の美しさだけでなく座ったときの心地よさもSLC01ソファならでは。クッション部分の下の黒い部分にはウレタンが敷かれているので座ったときに底つき感を感じにくい柔らかな座り心地です。

ちなみにこちらのソファ、お好みで取り外し可能なヘッドレストもお付けできます。
ソファに腰掛けてテレビを見たい方や、ヘッドレストがあるソファがお好みの方にもおすすめです!

まだまだご紹介しきれない魅力にあふれたSLC01ソファ。
1人掛けから3人掛けまであり、お部屋の広さや暮らし方などに合わせてサイズを選んでいただけますので、ぜひ、店頭でチェックしてみてください。

2.奥行きある座面とサイドが魅力!SLC03ソファ


次にご紹介するのは、ソファでゆったりとくつろいだりベッドのようにゴロンと横になりたい方にもおすすめのSLC03ソファです。
写真を見てもわかっていただける通り、座面の奥行きが広いのがこちらのソファの大きな特徴です。

フレームは無垢材を贅沢に使ったもので、肘掛け部分はサイドテーブルとしてもお使いいただける幅広タイプ。

しかも、肘掛けの下はちょっとした本や雑貨類などがおける収納スペースになっています。
ソファ周りに置いておきたいテレビのリモコンをおいても良いですし、インテリア小物を置いておしゃれにコーディネートしてみるのもおすすめです。

サイズは2人掛けから3.5人掛けまであり、SOLID FURNITURE STORE浜松の店頭では3.5人掛けをご覧いただけます。

丸みのある木部がかわいいSLC034


最後にご紹介するのは、座面の高さが選べるため、ローソファー好きの方にもおすすめしたいSLC034ソファです。
先ほどご紹介した2つのソファと比べて肘掛け部分がないため座面の幅が広く感じられるのが魅力の一つ。
もちろん、「肘掛けは欲しい!」という方向けに、差し込みタイプで肘掛けをセットすることもできます。お部屋の動線やレイアウトに合わせて、左右どちらか片側だけに肘掛けを付けるのも良いですね。


こちらのソファの魅力は、後ろから見たときの柔らかな印象です。生地をレザーでクールにしているものの、木部は角のない丸い形状に削り出されているのでナチュラルな北欧インテリアなどとも相性が良いですね!

ちなみに、SLC02ソファは木部の角がエッジのあるスタイル。見比べてみると印象がだいぶ違うことがわかります。どちらがお部屋のインテリアに合っているか、悩むのも楽しい家具選びの時間です!

ぜひ店頭で、今日ご紹介したソファたちを見比べて、ご自宅にぴったりのくつろぎソファを見つけてみてくださいね!店頭でお待ちしています。

\SOLID FURNITURE STORE浜松で開催中/
世界のヴィンテージラグ展 4月29日まで!

>YouTubeでもマルスな人を配信中♪

>[blog]マルスリビングのトータルコーディネート