お部屋にあったラグやじゅうたんのサイズはどう選べばいい?家具店スタッフが解説!

こんにちは、浜松市で暮らしを豊かにする良質な家具との出会いをつくる、マルスリビングプロダクツです。
先月も、浜松市のマルスリビングプロダクツ上新屋本店で大変ご好評いただいたハグみじゅうたん展。7月に遠鉄百貨店と、豊川のマルス家具でも開催を計画中です。
ということで、今回はイベントにご来場いただいたお客さまからご相談の多かった、ラグやじゅうたんのサイズ選びのコツをお話しします。

ラグやじゅうたんのサイズ選びのポイントは?

ラグやじゅうたんの大きさを選ぶ際には、その上でどんな過ごし方をしたいのかをイメージしてみましょう。
また、お部屋の中を歩き回るための動線を確保するために、ラグはソファの前だけにしたいなら、少し小さめサイズを。ゴロゴロとしたいなら、もっと大きめに……。など同じ部屋でも暮らし方によって使いやすいサイズは変わってきます。

人気のサイズはどのくらい?

お部屋に合わせて選びたいラグやじゅうたんのサイズ。お部屋全体に敷くのか、それとも部分的に敷くのかによっても多少変わってきますが、8畳以上のリビングに部分的にレイアウトする場合、人気のサイズは150×200cmや170×240cm、少し大きめなら200×250です。

たとえばハグみじゅうたんの場合。
展示会で一番人気のサイズは、3人掛けソファを置いた場合に一番バランスよく見える、170×240cm。
畳数でいうと、2畳強の大きさです。

迷ったときは「大きめ」がおすすめかも

ちなみに、マルスリビングプロダクツで開催しているハグみじゅうたん展で、じゅうたんをご購入いただいたお客さまのなかには、お部屋に敷いてみて「やっぱり違うサイズにしたい」とサイズ交換をされる方もいらっしゃいます。

サイズ変更のご相談をいただくのは、ほとんどのケースで「もっと大きいじゅうたんにしたい!」というサイズアップ。

つまり、ラグやじゅうたんのサイズ選びでは「もっと大きいものにすればよかった」と感じる方が多いということです。

とくにハグみじゅうたんはふかふかとした触り心地で、冬も夏も気持ちがいいので「もっとじゅうたんの上でゴロゴロしたい」と思う方が多いからかもしれません。

ぜひ、お部屋にラグやじゅうたんをお迎えする際には、サイズ選びについてもじっくりと考えてみてくださいね!
マルスリビングプロダクツではリビングはもちろん、ダイニングや寝室などのラグ・じゅうたん選びをお手伝い。サイズに関しても、ご自宅の家具や暮らし方に合わせてアドバイスいたしますので、お気軽に店頭のスタッフまでお声がけください。

[採用情報]マルスリビングプロダクツで一緒に働く仲間を募集中!

YouTubeでもマルスな人を配信中♪

[blog]マルスリビングのトータルコーディネート