建物のデザインに合わせてラインの強い家具を配置。スタイリッシュでモダンな住宅を引き立てるのもmarusu living productsの役割です
額縁がホワイトで締められていましたので、家具の脚やカーペットも同じホワイトで統一しました。ソファ生地もブラインドやカーテンと合せ淡いアイボリーを選択。室内全体のカラーを統一することで、家具の存在を嫌味に強調することなくさりげなく配置することができます。 リビングから中庭が望めるこちらのご家庭では、ブラインドを必要としない開口部があります。その開口部を使いデザインするかのように家具をさりげなく配する。まるでショールームのような一体感を作り出すことができました。
ダイニングの床がタイル張りのこちらのご家庭では、テーブルの脚がタイルで傷まないようにスチール製のテーブル脚を採用しました。またお子様のいらっしゃるご家庭でしたので、横並びに座れる長椅子を選びました。家具選びは家具のデザインや雰囲気だけで選ぶのではなく、家具をお使いになる環境や素材に合せコーディネートしていかなければなりません。marusu living productsでは、長年の経験や信頼のノウハウでお客様の家具選びをサポートします。 ダイニングからも中庭を介しリビング、ベッドルームが望めるため、家全体を統一したカラーでコーディネートしました。
リビングから外の白い外壁も見えるので、外壁の色にも気を配りながらコーディネートします。こちらのご家庭ではセンス良く白をテーマカラーにされていましたのでコーディネートはスムーズに進めることができました。 トータル的なコーディネートとは、単に家具と室内の仕上材、カーテンなどの備品、カーペットやクッションだけでは終わりません。お客様の既存の照明器具や、フロアスタンドに至るまで細かく打ち合わせをし、パソコンによる3D画像でのシミュレーションを行いながらお客様と入念にチェックしていきます。 お客様とのコミュニケーションを大切にするmarusu living puroductsだからこそできるきめ細かなご提案サービス、それこそが3Dシミュレーションなのです。ご購入される前に色の確認はもちろん、配置後のスペース確認や足りないものの再確認にも便利です。
〒435-0053 静岡県浜松市東区上新屋町129-1 OPEN 11:00 - 19:00 CLOSE 火曜日
TEL : 053-443-8731 / FAX : 053-443-8732
0120-19-3431
© 2013 marusu living products.